Blog&column
ブログ・コラム

船酔い予防におすすめの方法

query_builder 2022/06/05
コラム
47
楽しむことを目的に船に乗ったのに、船酔いでぐらいが悪くなってしまっては台無しです。
船酔い予防におすすめの方法を覚えておくと役に立ちますよ。

▼予防する前に知っておきたい船酔いの原因
船酔いは気合を入れて防げるものではありません。
船が揺れることで酔ってしまうわけですが、それ以外にも寝不足が続いたり疲れが溜まった状態でも酔いやすくなる傾向があります。
また、船のペンキや燃料の臭いが酔いの原因になることもあります。

▼船酔いの予防策ってなに?
誰でもできる簡単な船酔い予防策を紹介いたします。
船酔いに不安がある方は試してみてください。

■船に乗る前にできること
まずはしっかり睡眠時間をとることです。
睡眠は体の疲労も気持ちのストレスも解消してくれます。
また、船に乗る前はできるだけ消化のいい食事を心がけてください。
胃の働きを整えることで船酔いを予防できます。

■船に乗ったあとにできること
比較的揺れが少ない場所を確保したり、揺れを察知する三半規管を守るために頭があまり揺れないように意識してみましょう。
また、できるだけ遠くの景色を見ると船酔いを防ぐことができます。

▼まとめ
船酔いの予防策を知れば、海の楽しみがまた増えるはずです。
海の楽しみと言えばダイビングもそのひとつです。
当社では未経験者でもダイビングが安全に楽しめるよう、丁寧な指導を行っています。
海の中は想像以上の魅力や迫力があります。船酔いの予防策を実践して、ぜひダイビングも楽しんでみませんか?

NEW

  • 海デートでダイビングを楽しむためのコツ

    query_builder 2022/09/02
  • 海のどんな生き物が危険なの?

    query_builder 2022/08/01
  • 家族と一緒に海でダイビングを楽しもう

    query_builder 2022/07/03
  • 船酔い予防におすすめの方法

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE