Blog&column
ブログ・コラム

ダイビングにかかる費用について

query_builder 2021/05/28
コラム
16
「ダイビングを始めたいけど、どのくらい費用がかかるか気になる」という方もいるのではないでしょうか。
実は、ダイビングにかかる費用は条件によって全く異なります。
そこで今回は、ダイビングにかかる費用について解説していきます。

▼参加するコースの費用
ダイビングにはさまざまなコースがあり、それぞれ価格が異なります。
たとえば初心者向けの体験コースの場合は、1日1回で8,000~15,000円が相場となっています。
ファンダイビングの場合は、1日2回で10,000~16,000円が相場です。
ファンダイビングは体験コースよりも価格が安いことが多いですが、ライセンスを取得している人しか受けることができません。
そしてライセンス取得コースの場合は、オープンウォーターダイバーが55,000~80,000円、アドバンスドオープンウォーターが45,000~70,000円が相場となります。
このように、参加するコースによってかかる費用は大幅に変化します。

▼器材の費用
ダイビングにはさまざまな器材が必要で、自分で購入することもできますが一から揃えるとなるとかなり高額になります。
気軽にダイビングを始めたいという方は、レンタルがおすすめです。
レンタル料金もショップや借りる器材によって変わります。
個別で借りると1個数百円程度ですが、ダイビングは必要な器材が多いのでセットの方が安くなります。
たとえば軽器材セットは1,000~2,000円、重器材セットは2,000~3,000円、フルセットは4,000~5,000円が相場です。

▼まとめ
ダイビングにかかる費用は人によって異なるので、まずはインストラクターやスタッフに相談してみるのがよいでしょう。
当店ではさまざまなコースを用意しているので、興味のある方は一度ご相談ください。

NEW

  • 海デートでダイビングを楽しむためのコツ

    query_builder 2022/09/02
  • 海のどんな生き物が危険なの?

    query_builder 2022/08/01
  • 家族と一緒に海でダイビングを楽しもう

    query_builder 2022/07/03
  • 船酔い予防におすすめの方法

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE