Blog&column
ブログ・コラム

ダイビングの始め方について

query_builder 2021/05/25
コラム
15
「ダイビングをやってみたいけど、どうやって始めればいいのかわからない」という方もいるのではないでしょうか。
ダイビングを始めるには、まず器材の使い方やダイビングのルールなどを学ばなければなりません。
それが学べるのが「体験コース」と「ライセンス取得コース」です。
今回は、この2つのコースについて解説していきます。

体験コース
体験コースでは、まずインストラクターからダイビングのルールやトラブルに対する対処法などの説明を受けます。
それから実際に水中に潜り、インストラクターとダイビングを体験します。
体験コースのメリットは、短い時間で気軽に参加でき、料金も比較的安価だということです。
一方デメリットとしては、ダイビングの基礎しか教わらないので技術の習得は難しいということや、常にインストラクターと一緒なので自由に行動できないということなどが挙げられます。

ライセンス取得コース
ライセンス取得コースでは、座学に加えて実際にインストラクターと海に潜ってダイビングの技術を身につけます。
全ての講習に合格するとCカードという認定証をもらい、そこからプログラムに参加できるようになります。
ライセンス取得コースのメリットは、ダイビングの知識や技術がしっかり身につくということです。
一方デメリットは、ライセンスを取得するまでに数日間の講習を受ける必要があるということや、体験コースよりも料金が高くなるということです。

▼まとめ
これからダイビングを始めようと思っている方は、自分に合ったコースを選択してみてくださいね。
当店ではさまざまなコースを用意しているので、興味のある方は気軽にご連絡ください。

NEW

  • 海デートでダイビングを楽しむためのコツ

    query_builder 2022/09/02
  • 海のどんな生き物が危険なの?

    query_builder 2022/08/01
  • 家族と一緒に海でダイビングを楽しもう

    query_builder 2022/07/03
  • 船酔い予防におすすめの方法

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE