今回はダイビングで使うウェットスーツについてご紹介していきます。
▼ウェットスーツとは
ウェットスーツはマリンスポーツでは欠かせません。
ウェットスーツを着用せずに海に入ると体温が低下しやすくなったり、ケガしやすくなったりします。
海の中はゴツゴツした岩があり危険な生物もいるので、必ずウェットスーツを着用しましょう。
ウェットスーツを着用すると浮力も得られるので、泳ぎが苦手な人でも水面に浮かべますよ。
▼サーフィンとダイビングのウェットスーツの違い
サーフィンのウェットスーツは動きやすいように生地が柔らかくできています。
ダイビングのウェットスーツは保温性が重視されています。
デザイン的には、ダイビングのウェットスーツの方がカラフルな印象ですよ。
▼ダイビング用ウェットスーツの種類は?
ダイビング用のウェットスーツには、大きく分けて「ワンピース」と「ツーピース」の2種類があります。
ワンピースは上半身と下半身が1つにつながっているウェットスーツです。
着るのが楽なので初心者にもおすすめですが、少し動きにくいかも知れません。
ツーピースは上下が分かれているウェットスーツです。
動きやすいのが特徴ですが、持ち運びの際に荷物の量や重さが増えてかさばります。
▼まとめ
お気に入りのウェットスーツを着れば、ダイビングがさらに楽しくなりますよ。
静岡市にあるダイビングショップ アバロでは、スケジュールや予算に合わせたダイビング
ツアーをご提案しております。
初心者からベテランのかたまで、どなたでもお気軽にご参加くださいね。